


小学生の”習慣型”オンライン自習室
\2週間無料体験 受付中/
動画でかんたん理解!
\「塾に行かせれば安心」ではない/
家庭の学習環境は
約24.5%の学力の差に


家庭の学習環境を
整えることが
学力向上の近道

\小学生専用/
”習慣型”オンライン自習室とは

学習塾・図書室などの
「自習室」を
おウチで再現できる
Webサービス
親の声かけなく、
子ども自ら机に向かう
“習慣化”機能付き


東大・リクルート・ヤフー・小学校教諭、
出身チームが開発

私立・公立小学校にも
Herazika提供中

2つの特徴

子ども自ら机に向かう・集中する
シンプルな仕組み
#01<お悩み解決>
勉強途中でダラける…


管理人+小学生チームで
相互監視しながら勉強
- #見られているから、頑張れる
- #ほか小学生が頑張っている姿が
みえるから、頑張れる - #95%のユーザーが
「集中力が上がった」と回答
#02<お悩み解決>
親に注意されるまで
勉強しない…


勉強を習慣化する
時間帯を設定
×
勉強仲間との
待ち合わせ時間
- #同じ時間を設定した小学生同士で、
6人チームを自動的に編成
(大人の運営1名含む) - #図書館で友達と待ち合わせ、
一緒に勉強するような感覚を
オンラインで実現 - #88%のユーザーが「親の声かけが
少なくなった」と回答
\2週間無料体験 受付中/

使い方
STEP1
勉強を習慣化する時間帯を設定
まずは、目指せ週3-4日出席

- #学校登校前の朝時間帯が人気
- #24時間の中から勉強を習慣化したい
時間帯を選択(1コマ25分) - #有料ユーザー(500円/月)は何枠でも
設定し放題
Q
毎日同じ時間に出席することが難しいかも…
STEP2
運営 + ほか小学生ユーザー5名と
自動的にチーム編成
これから一緒に頑張る仲間たち
(最大6名)が決定

- #4日連続で欠席すると、自動的に
チームから退出
Q
なぜチームをつくるの?